【当日譚】6月のナポリテン&東京レポ
- ミドリムシ
- 2019年11月4日
- 読了時間: 7分
更新日:2月10日

前日譚はこちら☞【前日譚】6月のナポリテン&東京レポ(読まなくても大丈夫です)
前日譚からさらに間が空きましたがナポリテンの話を…
と、いうわけでナポリテンに行くべく東京へ向かい、AM6:00に夜行バスで銀座についたわけですが、ここで問題が…
朝6時!!!
どこもやってない!!!!!
そりゃそうさ…
観光しようにも何もどこも開いてないよ…
どんなお店も開いておらず、
朝飯食おうと入ろうにも営業時間前ばかり…
実は今回友人と一緒に来ていたのですが、とりあえず池袋へ移動するとちょうど駅前のマックが開店だったのでそこで今後の具体的な行動スケジュールを練るねるすることに
予定としては今回ナポリテンだけではなく、映画『プロメア』のコラボカフェや等身大フィギュアを見に行くことになっていたので、私はとりあえずナポリテンの事前入場配布券をもらいに池袋マルイ、友人は先にコラボカフェに並ぶため渋谷へと旅立っていったのでした…
というわけで池袋マルイへ、若干迷いかけましたがなんとか時間ギリギリに列に並ぶことができました
そしていざ会場の近くへ行くと、スタッフさんが『ナポリテンの〇〇の列はこちらで~す』的なことを言ってたのが、ナポリテンに来たんだな~ってすごい感じられてよかったです✨
まぁそれにしても思ったことが一つ…
540円、オシャレすぎじゃね???
なんだこのオシャレさん達は、
こんな人たちと一緒に俺は毎週の放送を見ていたというのか…?
もっとド陰キャばかりだと信じていたのに…!
前日譚でも話した通り、クソダサファッションで行った私的にはそこだけがいたたまれなくなってキツかったです(まぁ自業自得ですが)
(勝手に)精神的ショックをくらいながらも無事券をゲットした私は友人と合流すべく渋谷へ…
渋谷では映画『プロメア』のコラボカフェへ行ってきました~

(写真:XFLAG STORE SHIBUYA)
先に並んでくれた友人と合流し、いざドリンクやピザの注文へ~!(ピザは写真にはないですが…)

コラボカフェでは注文につきキャラクターのポストカードがランダムでもらえました~
今回私はドリンク二つを注文したのですが、一番ほしいな~なんて思ってたクレイ&ヴァルカンのカードとW主人公のがガロ&リオのカード当たったので大満足です
ちなみに私はこういうコラボカフェに来たことがなかったのですが、ドリンクもピザも普通に美味しくいただきました🙏特にドリンクがキャラにマッチしててめちゃくちゃ凝った作りになってたので感動✨
ただ面白かったのがドリンクにパチパチするキャンディが入ってたんだけど、今回のコラボカフェは作ってるとこが見えるようになってて、スタッフさんが某・駄菓子からラムネとそのキャンディを『バーニングレスキュー出動!!』とか言いながら(スタッフのみんなで注文が入ったときなどに言わなければならない)仕分けしてたもんだから空間の異次元さがヤバかった(やべぇとこ来ちまった感)
マッドバーニッシュがこれやってたらめっちゃ面白いね、って言ったら友達笑ってました

楽しそう。
そしてコラボカフェを楽しんだ後はいよいよ今回の旅のメインイベント…
ナポリテン!!!!
さっきの540円のキラキラによる精神的ショックはまだ癒えてませんが、時間なので行かなければ…
しかし、いざ会場に行ってみると列のとこでおじさんの歌が流れてたり(自分が行った日から流れたらしい)スタッフさんが聞いてた通りめちゃくちゃ優しかったりとテンション上がりまくり!!!!
一緒に並んでた人も優しい人ばかりで、さっきまで(主にTwitterで)呪詛を吐きまくってたのをとても謝りたい気持ちになりました(手のひらくるっくる)
内容はch放送でもやったとおりですが、待ってる時も聞こえてきたあのミンピンの声は映像見る前でも見た後でもとてもイミフで、とても耳に残りますね
あとこれまでのch放送のサムネが壁にバーッと貼ってあったのには結構グッときましたね~
今日までこんだけやってきたんだなぁ…と歴史?的なものを感じました
個人的には蘭たんのパスギルドッコイショの部屋が一番お気に入りでしたね
入った瞬間のやべぇとこ来ちまった感(2回目)が強かったです。放送よりも足に毛が生えたことで(キモさ)怖さの増したボノ坊を見て、一緒にいた人と
「……怖いですね…」「ですね…」
って会話を交わしました
悔しかったことは来場者が付箋にメッセージを書いて貼れる部屋で、蘭たんたちが机の下かどっかにこっそりやったやつを見れなかったことかな~
割とこの部屋、あまり他の人のふせんを見ずにほぼ素通りに近い状態で出て行ってしまったので、ch放送で初めてそのことを知りました (悔しい~)
そうして展示を見終わったらお愉しみ…
グッズ購入~!!!
これだけは本当に楽しみに来た…
毎日毎日、展示会の公式アカウントからお知らせされる売り切れ情報に怯えながら今日という日まで耐えてきた…!
事後通販があるのは知っていたけど、個人的にネットで買うのはあまり好きじゃないので(買った気がしないから)買えるものは買えるだけ種類を買っていくことに…!!

(帰宅後、買ったやつ全部並べた時の写真)
買った後の荷物の重みがより嬉しさを倍増させてくれますね!(物理的満足感)
そのあと、Twitterで池袋マルイ地下のスタバがナポリテンに合わせてイキリフラペチーノ等をオススメしてくれてるとの情報は得ていたので、早速飲みにGO☞

私は少しマンゴーが苦手なのでイキリフラペとhacchiのやつを頼ませてもらいました~
放送聞いてからずっと飲んでみたかったけど怖くて注文できなかった(そもそもそんなスタバ行かない)ので、これは本当に嬉しかった…!そしてとてもおいしかった…!!また飲みたくなる味でした…
そんなこんなでナポリテン会場から少し離れ、プロメアの等身大フィギュアを見に…!

これは圧巻でしたね…!✨等身大のフィギュアとか見たことなかったのでクオリティの高さに感動しました。特にリオの手の炎のとことか綺麗でしたね~
ディテールにまでこだわってるのがすごい伝わってきました!
ただ、これが置いてあるの映画館のすぐ目の前だったので、映画見ないくせにめちゃくちゃ居座ってるのが少し申し訳なかったです…。写真撮影会ばっかしてたので…
この後、まだ帰りのバスまで結構時間があったので友人の提案で原宿へ行くことに。
そこでチーズドックやらクレープやらを食べることにしたのですが、友人にどのクレープがいいか聞いて『イチゴチョコのやつ』と言われたのにも関わらずなぜか注文の時に『チョコバナナ』と言ってしまいました なぜ…?
…と、ナポリテンへ行った日はこんな感じでした

長々となりましたが、本当に楽しい東京旅行でした!✨一緒にいってくれた友人もありがとうです!

そしてこんな楽しい展示会を企画してくれたナポリの男たち4人や、ムービックなどの関係者みなさん、本当にありがとうございました…!感謝しかないです…🙏
このようなイベントに参加できることって人生でそうそうないと思うので、大事な思い出がまた一つ増えました…
改めて!ありがとう!!ナポリテン!!!!!
以上でナポリテン&東京レポの締めとしたいと思います。ここまで読んでくださりありがとうございました!🙇♀️
遅くはなりましたが…
ナポリテンin大阪!追加開催おめでと~~~!!!!🎉👏👏
放送で「またやるかもね」とは言っていたものの、実際にこうしてまた開催されるのは本当に喜ばしいことであります
大阪の展示会では追加展示に加え、新しくグッズも追加されるとのことなので、東京で行った人もまた新しく楽しめたんじゃないかな~と思います(私もまた行くか少し迷いましたが…)
ぜひこれからもナポリの男たちの4人には楽しんでいってもらいたいですね!
10年、20年、60年!おじいちゃんになっても4人で活動してくれ~!って感じです!
ではでは、これで本当に終わりです!閲覧ありがとうございました~!

オメデトウ!!